私は何も考えない

人生詰んでるオヤジが、どうでもいいこと、いい加減なこと、つまらないこと、くだらないこと…を書き連ねるブログです。

私が「けものフレンズ」にハマったワケ

先日、「けものフレンズ」公式ガイドブック第6巻が届いたので、「けもフレ」祭りをしようと画策していのだが、結局2話ずつしか観れず、少々がっかりしていたりするわけだが。

それはそれとして、私は、「けもフレ」を第1話から観て、そして第1話でハマってしまった訳なのだが、それには明確な理由がある。

第1話の冒頭は、上空からのこんな画面で、

f:id:JA8XOH:20170902084853p:plain

直後、平面視点でのこんな画面に転換する。

f:id:JA8XOH:20170902084943p:plain

そして、あの音楽。

そもそも、ジャングルやサバンナを舞台としたアニメは少ないと思うのだが、上のオープニングを観てまずイメージしたのが、手塚治虫原作、虫プロダクション制作の名作アニメ[ジャングル大帝」のオープニングである。

youtu.be

この1965年制作のTVアニメのOPは、さながら1本の映画を観ているようで、冨田勲氏の手による楽曲と併せて、日本のアニメ史上に残るべき最上のOPであると、私は信じて疑わない。

私にとって、TVアニメ「けものフレンズ」第1話の冒頭は、このOPを彷彿とさせるものであった。

その映像のスケール感は、ゆったりとした時間の流れを感じさせるBGMと共に、私を「けものフレンズ」の世界に引きずり込むのに必要十分なものであった。

そういう意味では、この「けものフレンズ」という作品は、美術の力、音楽の力を見せつけられた作品でもあった。

そして、第1話の随所に現れる、かつて「ヒト」がこの世界にいたことを示す指標、そして、サーバルが(一見、五本の指を持つように描写されているのに関わらず)ジャバリパークの案内図のケースを開けられない描写により、この作品の世界観が提示される。

巧みな構成だと思った。

ちなみに、自分としては、第11話、第12話を除くと、第6話「へいげん」と第8話「ぺぱぷらいぶ」が好みだったりするのである。

特に第6話のライオンの「すっとぼけた知将ぶり」が何とも良い。ヘラジカもね。最後のアレ、絶対分かって言ってるよな。

第8話「ぺぱぷらいぶ」は、全体のストーリーとしては傍流的な回ではあるし、ある意味ベタな展開だが、それがいい

ともあれ、第2期、期待である。

 

 

 

ジャングル大帝 Complete BOX [DVD]

ジャングル大帝 Complete BOX [DVD]