私は何も考えない

人生詰んでるオヤジが、どうでもいいこと、いい加減なこと、つまらないこと、くだらないこと…を書き連ねるブログです。

ガールズ&パンツァー最終章第3話、観たので感想のようなもの(ネタバレ注意)

f:id:JA8XOH:20170528131213p:plain

久々のブログ更新である、前回が2018年、「初恋ゾンビ」ネタだったので、隔世の感アリ。

それはそれとして、やっとの思いで「ガールズ&パンツァー最終章第3話」を観ることができたので、感想のようなものを。感想というより覚え書きかな。

前回の最終章第2話は、知波単学園との試合の途中で引きとなり、今回の第3話に続いている。

知波単学園は、戦術にバリエーションが出てきて、水陸両方からの攻撃も加わり、結構手強い相手となっている。一斉砲撃(何と言ったかな)で大洗女子学園の2両を撃破し、さらに西住車も討ち取ったのは、なかなかやるな。

しかし、さすが知将の西住みほ、自車を囮に使うとは流石ということで、「ちょうちんあんこう作戦」とはそういうことであったか。知波単学園の西隊長は、「西住車を撃破すれば大洗女子学園は瓦解する」として西住車を意識するあまり(この見解はある意味間違ってはいないのだが)、本当のフラッグ車を見誤るという大失態を犯す。

西住車において、視界の悪いジャングル内で偵察を視力2.0の冷泉麻子に任せ、空いた操縦席に秋山優花里が入り、西住みほが装填手を務める、と順次ポジションを入れ替えるシーンがあるが、これは、ある意味オールマイティな西住みほと、戦車マニアの秋山優花里の特徴を表していて、面白い。秋山優花里の操縦桿を握ったときのニヤケ顔がヨイです。

アンツィオ高校vs聖グロリアーナ女学院、黒森峰女学園vsプラウダ高校、と続き(順番こうだったかな)、継続高校vsサンダース大学付属高校。

圧倒的有利かと思えたサンダース大学付属高校であったが、継続高校の伏兵「白い魔女」の長距離狙撃により惜敗する。「白い魔女」は、「白い死神」と呼ばれたフィンランドの狙撃手「シモ・ヘイヘ」を意識したものであろうことは、間違いなかろう。

ここで、西住みほと秋山優花里が、継続高校vsサンダース大学付属高校戦ではなく、黒森峰女学園vsプラウダ高校戦を見に行っていたという点が肝であって、もし二人が継続高校vsサンダース大学付属高校戦を見に行っていたら、長距離狙撃についても当然気付いていたはずで、今回のラストのシーンは起こり得なかったであろうと想像できる。

で、最後、西住車がその「白い魔女」の長距離狙撃により炎上してしまうところで、最終章第3話は終了。実に気を揉ませる引きである。

問題の最後のシーンでは、西住車はエンジンルームあたりが炎上しつつ、走行不能の白フラッグは出ていない。これをどう捉えるか。

最終章第4話の冒頭にていきなり白フラッグが出ることも考えられるし、西住みほが何とか火災を食い止め、そのまま続行することも考えられる。何れにしろ、大洗女子学園がこの時点で敗退してしまってはストーリーにならないので、何とかして試合を続行し勝ち上がるとは思うけど。

戦車の火災が食い止められた場合、西住車に何らかのリスクを負いつつも西住みほが何とか指揮を取り、試合が続行されることが予測される。

問題なのが、西住車が走行不能となった場合である。この場合、大洗女子学園は、事実上の隊長を失った状態で試合を続行せざるを得ない。しかし、隊長不在で戦えるはずもないので、隊長代理を立てることが予測できる。

仮に、あくまで仮に、隊長代理を立てるとすれば誰が適任か、ということを、最後のシーンを見終わった後に考えてみた(ちなみに、最後の予告っぽいシーンには、西住みほの姿は無かったと思った)。

現隊長の河嶋…は、余りに頼りない。

歴女チームは、戦術とか詳しそうなので、適任がいるかも知れない。エルヴィンあたりはどうか。ウサギさんチームに「戦車の出てこない戦車映画(?)」のディスクを貸したのは、何かの伏線なのか?しかし歴女チームは知識が先走り実践が伴わないような気がする。

これに対して、知略に長け、さらにその狡猾さにおいて、元会長、角谷杏が最も適任ではないかと考える。TVシリーズで見せてくれたように、砲撃などの腕前もなかなかもの。

ダークホースとしては、アリクイさんチームの ねこにゃー だろうか。ねこにゃーは、ネットの対戦車ゲームでけっこう鍛えられているような気がする。ただ、アリクイさんチームは乗員が3名なので、そのうち一人が指揮を取ることは、難しいかもしれない。

そんなわけで、第4話も期待大なのである。次は2021年冬くらいか?

ちなみに、今日の戦利品は、これ。

f:id:JA8XOH:20210429230457j:plain

パンフレットと、銀色のは特典。特典の中身はフィルムだね、こういうの。画質悪いけども。黒森峰女学園の戦車がただ走っているという、あまり面白みのないものに見えた。きれいにスキャンして拡大すれば、あるいは?

f:id:JA8XOH:20210429230625j:plain

流石に公開されてから1ヶ月以上経っているので、こんなものかと。

しかし何だ、今回は17:35からの回で観たのだが、終わった後、食事処は皆、19時ラストオーダー、おまけにアルコール提供も無し、では味気ないですな。

まあ、このご時世だし、映画館が営業していたので良しとしますか。

 

狙撃兵の血~シモ・ヘイヘの影~

狙撃兵の血~シモ・ヘイヘの影~

 
フィンランドのカンテレ音楽の芸術(The Art of the Finnish Kantele)
 

「初恋ゾンビ」雑感(142話「メイド・イン・リリス」)、そして悪魔について

f:id:JA8XOH:20170528131213p:plain

前回の更新が昨年10月、ほぼ1年ぶりの更新なのである。

1年ぶりの更新は、「初恋ゾンビ」142話「メイド・イン・リリス」なのだ。

タロウ、遂にやらかしてしまいましたな。男として、いやそれ以前に人として最低の発言である。ちなみに、タロウが何をやらかしたかは、ネタバレにもなるので、ご自身で少年サンデー第43号掲載「初恋ゾンビ」ラスト2ページを確認のこと。

タロウの発言は、安心感もあってのことだろうけど、これは言ってはいけないよねぇ。それと共に、現在のタロウの関心はあくまでイブであり、指宿クンではない、ということの表明でもあろう。

次号、どうケリを付けるか、いや、当分はつかないだろうな、ケリ。

それはそれとして、今回の話に繋がるのが、タロウの父親のこの発言である(132話「未来の行方」)。

f:id:JA8XOH:20180923052325p:plain

「悪魔」というのは、言い得て妙ですな。悪魔の中でも、いわゆる「サキュバス」的な何か。サキュバスは、人に取り憑き精気を吸い取るという。これに対して、イブは、人に取り憑き、その心を奪う、いやもっと率直な表現でいうと、イブは人に取り憑き精神を蝕む。

問題なのは、本人達にその自覚が全く無いことだ。タロウはイブに取り憑かれているとは思っていないし、イブはタロウの精神を蝕んでいるとは微塵も思っていないだろう。

しかしながら、その結果が、タロウの江火野さんへの態度であり、そしてまた、今回の指宿クンに対する態度であろう。そして、このままタロウとイブの関係が続けば、タロウは次第に周りから孤立していくだろうし、タロウ本人はといえば、イブとの関係で完結してしまうだろう。

イブのような存在を「初恋ゾンビ」と名付けたのはタロウと指宿クンであるが、これではまるで、タロウ自身が自らの初恋に囚われた「ゾンビ」であるかのようだ。

タロウの父親に関しては、これからの話で明らかになっていくと思われるが、タロウの父親にもタロウと同様に額に傷があり、それは今もなお、深く残っている。タロウの父親が若い頃、「初恋ゾンビ」が見えていたことで苦労していたのは、想像に難くない。いまのある意味チャラい性格も、その影響ではないかと。それが故の「悪魔退治」なのだろう。

この物語、最後に幸せになれる人物(イブも含む)は、果たして存在するのであろうか。

 

 

 

 

 

 

「初恋ゾンビ」雑感(第96話「それぞれの色模様」)

前回(第95話「ヤマガールには気をつけて」)は、指宿クン回でありました。
女の子している指宿クンは、やはりとても可愛いのである。
 
今回は、「イブ推し」の私としては、とても気になる回であった。
今回のポイントは2つ。
1つは、朱々子の疑問。
朱々子は、タロウと指宿クンとの仲を取り持つ作戦の中で、ふと疑問に思う、「タロウが過去に指宿クンとの間にあったことを思い出せば、それで済むのかな?」と。いいところに気付いたのである。このとき朱々子の頭の中には江火野さんのことが浮かんでいるが、実際には違う。朱々子はイブの存在を知らないので、これは無理のないところ。
 

f:id:JA8XOH:20171008034450p:plain

もう1つは、朱々子 の「好きな人とかいる?」の問に対するのタロウの「(人は)いない」の回答。

f:id:JA8XOH:20171008034509p:plain

もちろん他にも、イブののろけ話とか、タロウの活動がイブに反映されることの再確認とか、いろいろあるが、まずは上の2点だと思っている。
 
最後、崖から落ちたタロウ、次回どうなるか?
崖は急そうだし(絵的には殆ど垂直)、そのまま降りると二次災害は確実。一つの可能性として、指宿クンと朱々子は迂回して救助に。
そして、イブは?
今回、イブの行動(休息?)がタロウと同期しているという話題が出た。そして、イブがタロウにキスを試みた件。これらは次回への布石?そして、文化祭の準備において「イブが物体に触ることができた」、という話は、ただ徒になされたとは考えにくい。
例えば、イブは、タロウの危機に際し、意識を失ったりせずに(指宿クンがイブを「起こす」のもアリか?)、タロウを助けに行く、という展開が考えられるかなと。タロウの危機を目の当たりにして、イブの自意識が高まり、イブはタロウに「触れる」ことができるようになる。そこに到着する指宿クンと朱々子。…という筋書きを期待してしまう、イブ推しの私としては。
 
もちろん、タロウが滑落により気を失い、それに同期してイブも寝てしまう、指宿クンは崖を命からがら降りてタロウの下に駆けつけ、タロウを蘇生させる、なども考えられる。今さらマウストゥマウスとかはして欲しくはないけれど。
何れにしろ、今後のストーリーに影響する「衝撃展開」であることは間違いない。
 
ちなみに、何故私はイブ推しであるかというと、それは、イブがラムに似ているからではなく、「イブ」という存在そのものが儚いからである。いくら自我を持っていようとも、イブは不安定な存在であり、いつ、何を切欠に消えてしまうやも知れん。かてて加えて、イブは実にピュアで、とてもいい娘である。であるならば、イブが「存在」している間に、イブの「想い」を遂げさせてあげたい、そう思う次第。
 
※追記:下記ブログを読んで、「そうか、滑落のショックでタロウにイブが見えなくなる」展開もありか、と気付かされてしまった。この場合、イブは「そうなってもタロちゃんは、私のことを探し出してくれる」と信じているし、タロウもそうするだろう(コミックス第8巻「第74話 ボクらの居場所(仮)」参照)。…ん?この場合、タロウは、指宿クンに助力を求めるだろうし、そうすると、指宿クンの中では更に複雑な思いが…案外これが本命かもしれない。
 

私が「けものフレンズ」にハマったワケ

先日、「けものフレンズ」公式ガイドブック第6巻が届いたので、「けもフレ」祭りをしようと画策していのだが、結局2話ずつしか観れず、少々がっかりしていたりするわけだが。

それはそれとして、私は、「けもフレ」を第1話から観て、そして第1話でハマってしまった訳なのだが、それには明確な理由がある。

第1話の冒頭は、上空からのこんな画面で、

f:id:JA8XOH:20170902084853p:plain

直後、平面視点でのこんな画面に転換する。

f:id:JA8XOH:20170902084943p:plain

そして、あの音楽。

そもそも、ジャングルやサバンナを舞台としたアニメは少ないと思うのだが、上のオープニングを観てまずイメージしたのが、手塚治虫原作、虫プロダクション制作の名作アニメ[ジャングル大帝」のオープニングである。

youtu.be

この1965年制作のTVアニメのOPは、さながら1本の映画を観ているようで、冨田勲氏の手による楽曲と併せて、日本のアニメ史上に残るべき最上のOPであると、私は信じて疑わない。

私にとって、TVアニメ「けものフレンズ」第1話の冒頭は、このOPを彷彿とさせるものであった。

その映像のスケール感は、ゆったりとした時間の流れを感じさせるBGMと共に、私を「けものフレンズ」の世界に引きずり込むのに必要十分なものであった。

そういう意味では、この「けものフレンズ」という作品は、美術の力、音楽の力を見せつけられた作品でもあった。

そして、第1話の随所に現れる、かつて「ヒト」がこの世界にいたことを示す指標、そして、サーバルが(一見、五本の指を持つように描写されているのに関わらず)ジャバリパークの案内図のケースを開けられない描写により、この作品の世界観が提示される。

巧みな構成だと思った。

ちなみに、自分としては、第11話、第12話を除くと、第6話「へいげん」と第8話「ぺぱぷらいぶ」が好みだったりするのである。

特に第6話のライオンの「すっとぼけた知将ぶり」が何とも良い。ヘラジカもね。最後のアレ、絶対分かって言ってるよな。

第8話「ぺぱぷらいぶ」は、全体のストーリーとしては傍流的な回ではあるし、ある意味ベタな展開だが、それがいい

ともあれ、第2期、期待である。

 

 

 

ジャングル大帝 Complete BOX [DVD]

ジャングル大帝 Complete BOX [DVD]

 

 

「初恋ゾンビ」雑感(第90話「ハッピーエンドください」)

f:id:JA8XOH:20170528131213p:plain

タロウは少しばかり朴念仁の面もとあるが、むしろ、イブにゾッコンで、他の女子は眼中にないといったところかな、少なくとも表面的には。
イブにあの衣装を着せたのは、間違いなくタロウである。タロウは、江火野さんとのシーンが頭から離れない、というのも当然あろう。だが、あのシーンをイブと演じてみたかったのではなかろうか。

しかし、イブにゾッコンにしては、いや、ゾッコンだからこそか、タロウ母があのシーンをPCで再生しようとすると、全力で回避しようとし、それはまるで浮気を見つかるまいとしているかのよう。こんなシーン、前にもあったような…
そして、ただ、イブが例のシーンを観ていない、ということの真実にいつ気付くか。

ナストが気にするから、というもっともらしい理由で件の画像の露出は避けられ、イブとデートする必要もなくなったが、イブの衣装を見てしまったタロウは、結局出かける。この姿を見たら、そりゃあ一緒に出掛けざるを得ないだろうと。

f:id:JA8XOH:20170826004346p:plain


そして!デート先で、まさかのキスシーン!!未遂だけど。
この素晴らしい見開きページは、「初恋ゾンビ」始まって以来最高のシーンであることは、間違いない。ぜひカラーで見てみたい。

しかし未遂なのだ。

f:id:JA8XOH:20170826004456p:plain
イブがタロウにリアルでキスできなかった理由は、タロウの方にしてみれば不意打ちで、平たく言えば「心の準備ができていない」状態だったからなのではなかろうか。
もしかすると、お互い本気でその気なら、触れることくらいはできたのかも知れない。
タロウは「べつにそれでもいいや」と思い、そして「いつかできたらいいのに…」と思う。これは現在のタロウの本心であろう。
では、これからは、イブを実体化させる方法を模索する、という流れもアリか??そしてそれ(実体化)は可能なのか?可能であったとして、実現したらそのときは???

 

この物語は、「初恋ゾンビとしてのイブ」という、実体のない存在をめぐる物語でもある。
そのためか、其処此処かしこで寂寞とした雰囲気が漂う。遊園地の回の観覧車での二人のシーンといい、今回のラストのコマといい…
ドタバタとした中に、フッと、こう、もの寂しげなシーンが現れる。イブとタロウが幸せそうにしているシーンが特に。
この雰囲気も、自分にとってのこの作品の魅力の一つだ。

 

ところで、しつこく「うる星やつら」との関連について。

以前も書いたが、イブと「うる星やつら」のラムが似ているな、と感じた瞬間から、脳内では、イブのセリフが平野文さんのラムの声で、そしてイブの「タロウ」というセリフが「ダーリン」に勝手に変換されてしまうわけだが(最近はラムというと別のキャラを指す場合が多いらしいが、私としては、ラムは圧倒的に「うる星やつら」のラムである、ちなみにレムは某ドリームハンター)
そう思ってみると、タロウのセリフは古川登志夫さん演じる諸星あたるで再生されて違和感ない。
ただ、タロウと諸星あたるは、性格的に、少しだけ違うけれど。
うる星やつら」は、ラブコメの側面もあったけれど、基本はSF何でもあり系ギャグコメディであって、ラムとあたるの関係は、確かに軸にはなっているけれど、匂わせるだけで表面的にはあまり出てこない。
初恋ゾンビ」は、「うる星やつら」のいわば「ラブ」の部分を抽出したような、そんな物語のようにも思えてしまう。

f:id:JA8XOH:20170826004711p:plain
少年サンデーコミックスうる星やつら第3巻PART9「君待てども」より


ともあれ、次回からは新展開とのこと、いろいろダイナミックな動きがあったわけで、期待大、である。

 

 

「初恋ゾンビ」雑感(第88話「白日の少女」)

f:id:JA8XOH:20170528131213p:plain

ここ何回かの「初恋ゾンビ」は、ストーリーが一気に核心に迫ってきて、なかなかに目が離せない事になっている。(正直、少し前までの「指宿クン両親編」は、少々タルかった)

 
自分の出番が終わり舞台から降りたタロウはイブと再開し、イブが劇の途中の記憶がないことを知る。これで、タロウは、自分の気持ちの変化がイブの存在に直結することを再認識したか。
舞台袖でのタロウのイブに対する反応は、まるで浮気がバレたかのよう。

f:id:JA8XOH:20170804131438p:plain

 
ところで、前回の最後で、指宿クンが女の子であることが江火野さんにバレ、これは回避できないもよう。
しかし、江火野さんの機転により 、駆けつけた他のクラスメイトに指宿クンが女の子であることがバレてしまう最悪の事態は回避される。

f:id:JA8XOH:20170804131529p:plain

いや違う。

f:id:JA8XOH:20170804131617p:plain

 
そして最後、江火野さんと指宿クンの会話。
江火野さん、タロウの初恋の人が指宿クンであったと理解、その上での指宿クンとの会話にて、指宿クンが「自分と同じ」女の子であることを、敢えて確認する。これは、指宿くんをはっきり恋敵として認識したということなのであろう。
そしてまた、指宿クンも、覚悟を決める。
一種の宣戦布告である。
ただし、江火野さんも、指宿クンも、いいコなので、エグい展開にはならない、…そう信じたい。
…こうして一気に物語が動き始め、次号へ!…となるわけだが。
 

f:id:JA8XOH:20170804131723p:plain f:id:JA8XOH:20170804131741p:plain

 

初恋ゾンビ」でずっと気になっているのが、「イブの原型は指宿クンであって、タロウの初恋の人は指宿クンのはずだが、いま現在、本当にそうなのか?」という点であるわけで。
タロウにとってイブは、第69話「遠い空」に示されるように、イブ自身がタロウの初恋の人(またはそれ以上の何か)になっているのであろうことは、容易に想像できるし、それを裏付ける場面は、物語中、至るところに登場している。
f:id:JA8XOH:20170804132132p:plain
 
そして、現在のイブは、タロウが初恋だとしていた(現在のイブの原型となった)過去の指宿クンとも、現在の指宿クンとも異なる存在であることは間違いない。
 
これは、イブが自我を持ったことに関係するのだろう。そして、イブが自我を持ったことは、タロウからイブへの気持ちの結果なのか、あるいは、切欠はそれであったにせよ、イブがタロウへの想いを募らせていったからなのか。
 
私としては、イブ、指宿クン、江火野さん、何れもいいコなので、それぞれ幸せになって欲しいと思う。そういう未来はあるのだろうか。
 
…しかし、タロウ、何気にハーレム状態だな。
 
以下、8/5追記
今回の話で、江火野さんが指宿クンを恋敵認識したとして、しかし、本当のライバルは、眼前の指宿クンではなく、タロウによる指宿クンの幻影であり、今や自我を持った存在となったイブなのだ。
現状では、江火野さんは、そのことを知る由もないが、いずれ知ることになるだろう。どういう形でかは分からないが…
 
なお、人吉クンによる「江火野さん失恋ゾンビ化問題」は、人吉クンのビビリのお陰で解決したもよう。
しかし、これで安心してはいけない。何といっても江火野さんは素敵な女の子である。第2、第3の人吉クンが現れる可能性も…

 

 

 

TRANSFORMER-UPGRADED VERS

TRANSFORMER-UPGRADED VERS

 

 

「初恋ゾンビ」雑感(第87話「あなたはどうして」)

f:id:JA8XOH:20170528131213p:plain

前回で、江火野さんが舞台に上がり、お相手の人吉クンはというと、これがビビってしまって舞台に上がれない。
練習していなかった(できなかった)ことも要因の一つなんだろうな、なんだかんだで舞台は緊張するし。それに相手が初恋の相手、江火野さんその人だし。
人吉クンの代わりに舞台に上がることを決意するタロウ。決意?いや違うな、このときのタロウは、「矢も盾もたまらず」という方が正しいのではなかろうか。
そのときタロウの胸中には、江火野さんに対する様々な想いが去就する。タロウは、つまり、江火野さんとの間の「幼馴染の壁」を超えてしまうことを恐れていたのだろう。「…誰とでもいいだろ、こんなたった一言の劇なんて」というタロウの呟きは、自分自身に言い聞かせるためか。

f:id:JA8XOH:20170728043411p:plain

舞台に立つタロウの心は、完全に江火野さんの方を向いていた。イブが眠ってしまっていたことがその証。
思いがけないタロウによる代役を、満面の笑みでもって迎える江火野。乙女の幸せの瞬間である。
そして、その気持を抱きながら、江火野さんは舞台から降りる。ここ、実に、実に、良いシーンである…
…今回の、ここまでの、ページ数にして10ページ足らずの一連の流れは、正に神がかっているとしか言いようがない。ラブコメ史に残すべき名シーンであると思う。江火野さんとタロウとの関係の明らかな変化が、絶妙に表現されている。
…さて、その様子を見て心中穏やかでない指宿クンは、次が出番にも関わらず、控え?に向かう。指宿クンは、イブの様子を見て、タロウの変化に気づいたのだろう。何か気持ちを落ち着かせようとしたのだろうか。ところが、その姿を当の江火野さんに見られてしまう。
控えで江火野さんの見たものは…コルセットを外している指宿クンの姿。「お、女の子?」
衝撃的な展開である。
指宿クンが今まで隠し通してきたことが、よりによって、最も(いや2番目か?)知られたくない人物に、逃げようがない場面で発覚してしまった(本当に逃げようがなかったかどうかは、次回を待て!)。
しかし、前回の話で、江火野さん自身が「指宿くんが女の子だったら…」という話をしていた直後のこの展開である。これはやられた。
 
ところで、前回のブログにて、タロウ、指宿クン、江火野さん、の関係を図にしてみたわけだが、それが今回でこう変化した。前回からの変化部分を赤で示している。

f:id:JA8XOH:20170728043618p:plain

これは、実質的には、こうなるだろうと。

f:id:JA8XOH:20170728043650p:plain

江火野さんは、前回で指宿クンに「だって指宿ちゃんは素敵な女の子で、タロウは絶対好きになる。」と発言していることから考えて、指宿クンが「女の子」と発覚してしまった後は、恋敵として認識されるはず。でも、江火野さんはいいコだから、そうは考えない気もするが。
それより問題なのが、タロウとイブの関係である。
もし、今回、イブが眠ってしまったことから分かるように、タロウの気持ちが江火野さんに移ってしまえば、イブは消えてしまいかねない。一方で、イブは、本来ならば持たないはずの自我を持ってしまい、あまつさえ、実体として存在できる可能性も出てきた。
自我を持ったイブは、その存在の由来から、タロウの心が江火野さんに移り自分が消滅するようなことになっても、笑顔で送ってくれるだろう(少なくとも外見上は)。
今回、タロウのイブに対する反応は、描かれていない。劇の対応でそれどころではなかったろうし、また、イブもタロウの近くにいなかった(この辺の、自然にイブをタロウと物理的に引き離す描写も、地味ながら秀逸であると思う)。

f:id:JA8XOH:20170728043759p:plain

さて、タロウはどうするか。そして秘密を知られた指宿クンは?
以下、次回を刮目して待て!
なんて。

 

 

地サイダー 指宿温泉サイダー 330ml×24本

地サイダー 指宿温泉サイダー 330ml×24本

 

 

New York

New York